2011年10月22日
ちょい遠征。
先日、仕事が休みだったので
ちょい遠征を予定してました。
浜岡あたりにヒラメやりに行こうと
向かう途中御前崎港に寄ってみたところ
チョー爆風+港内でもウネってます
仕方なく引き返すことに
そこで行き先を管理釣り場に変更
初めてルアーでトラウトやることに
以前気まぐれで買ったトラウト用の
スプーンが何個かあったので良かった
まあたくさん現地に売ってるんですけどね、
一投目からさっそくアタリがきます。
しかしながらフッキングに至らず
何投かしてようやくフッキングしました
がバラシばっかり
しばらくそんな状況が続きます。
バーブレスだから仕方ないのかな。
その後色々ルアー変えてやってみると

久々に味わう
の引き。
その後ミノーやスプーンなど色んなルアー試して
30!?くらいは釣ったかな。。。
数えてないけど
自宅でホイル焼きにして食べました。ウマイ

画像の上のルアー。
デッドスローで引くと、これがよく釣れます!
下のスプーンはよくアタリはあるけど
すぐにフックが細いので伸びてしまいます
もう1ランク太いほうがいいかな。
サカナの引き。。。
海でも味わいたい
ちょい遠征を予定してました。
浜岡あたりにヒラメやりに行こうと

向かう途中御前崎港に寄ってみたところ
チョー爆風+港内でもウネってます

仕方なく引き返すことに

そこで行き先を管理釣り場に変更
初めてルアーでトラウトやることに

以前気まぐれで買ったトラウト用の
スプーンが何個かあったので良かった

まあたくさん現地に売ってるんですけどね、
一投目からさっそくアタリがきます。
しかしながらフッキングに至らず
何投かしてようやくフッキングしました
がバラシばっかり

しばらくそんな状況が続きます。
バーブレスだから仕方ないのかな。
その後色々ルアー変えてやってみると

久々に味わう

その後ミノーやスプーンなど色んなルアー試して
30!?くらいは釣ったかな。。。
数えてないけど

自宅でホイル焼きにして食べました。ウマイ

画像の上のルアー。
デッドスローで引くと、これがよく釣れます!
下のスプーンはよくアタリはあるけど
すぐにフックが細いので伸びてしまいます

もう1ランク太いほうがいいかな。
サカナの引き。。。
海でも味わいたい

Posted by どぼう at 21:36│Comments(0)
│遠征
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。